製品概要
IM315シリーズ、IM920シリーズ、IM920sシリーズ、IMBLEをPCへUSB接続できるボードです。
データ通信機能を使ったアプリケーション開発、モジュールの評価に最適です。
※IM920c、IM920sシリーズでの使用にはIM920c/IM920s用変換アダプタが必要です。
※IMBLEでの使用にはIMBLE用変換アダプタが必要です。




特徴
- パソコンとUSB接続して、各種通信ソフトウェアでの評価が可能
- FTDI社のUSB-シリアル変換IC、FT231XSを搭載
各OS用ドライバソフトはFTDI社からフリーダウンロード可能 - 回路図は取扱説明書で無償公開
スペック
メーカー | インタープラン |
型式 | [1] IM315-USB-TX [2] IM315-USB-RX |
対応無線 モジュール | [1] IM315TX [2] IM315RX、IM315TRX、IM920シリーズ、IM920sシリーズ、IMBLE |
USB コネクタ | ミニBタイプ |
出力 デバイス | FTDI社 FT231XS(仮想コムポート) |
電源 | USBバスパワー動作 |
基板サイズ | 34×55mm |
動作温度 範囲 | -10~60℃(結露なきこと) |
対応無線モジュール
対応する無線モジュールを紹介いたします。
IM920シリーズ 920MHz帯 独自通信規格 LPWA

[ 無線モジュール概要 ]
920MHz帯を使用した見通し通信距離7kmの長距離通信型の無線モジュールです。
コマンドによる制御が可能で、キャリアセンスや送信休止時間の制御は無線モジュール内部で実施しているため、気軽に長距離無線通信の実現が可能となります。
IM920シリーズは、ワイヤーアンテナタイプ、屋内用外部アンテナタイプ、屋外用外部アンテナタイプと豊富なバリエーションを揃えております。
✓ 技適取得済み
✓ 1:1、1:N、M:N
✓ 通信距離 7km
IM920sシリーズ 920MHz帯 独自通信規格

[ 無線モジュール概要 ]
920MHz帯を使用したアドホックネットワーク、マルチホップネットワークに対応した無線モジュールです。
コマンドによる制御が可能で、キャリアセンスや送信休止時間の制御は無線モジュール内部で実施しているため、気軽に長距離無線通信の実現が可能となります。
IM920sシリーズは、ワイヤーアンテナタイプ、屋内用外部アンテナタイプ、屋外用外部アンテナタイプと豊富なバリエーションを揃えております。
✓ 技適取得済み
✓ マルチホップネットワーク
✓ メッシュモード/ツリーモード
IM315シリーズ 315MHz帯 独自通信規格

[ 無線モジュール概要 ]
通信距離50mの近距離通信用途向けの無線モジュールです。
接点情報など少量データ通信を低コストで構築することが可能となります。
✓ 技適取得済み
✓ 1:1、1:N、M:N
✓ 低コスト
IMBLE 2.4GHz帯 Bluetooth Low Energy

[ 無線モジュール概要 ]
Bluetooth Low Energy 4.1に準拠した超小型の無線モジュールです。
SPP類似のオリジナルプロトコルスタックを内蔵し、コマンドによる制御が可能なためBluetoothの知識がなくとも製品開発が可能となります。
✓ 技適取得済み
✓ Bluetooth認証取得済み
✓ 超小型
資料ダウンロード/関連リンク
資料ダウンロード
取扱説明書
関連リンク
お問い合わせ
評価ボード/実験・補修部品に関するお問い合わせだけでなく、無線モジュールを利用した開発のご依頼等も受け付けております。
少しでもご不明な点があれば、お電話もしくはお問い合わせフォームでご連絡ください。